続・おさげエルフ

海外のオンラインゲーム指輪物語オンラインのプレイ日記風 おさげ好きなブログ。

OD

OD L1 T2HMへの道 その2

OD Lock1のHMについて。

HM条件は、スタート直後からボス部屋での敵を全滅させるまで7分以内にやるって事。

多分、ほとんどの人が考えるのが
DPSクラスを増やそうって事だと思う。
通常、12人の枠組みでなら
多分、DPSクラスは2~4人ってところだと思う。
これ以上増やすとなると、こんどはDebufferとかを減らす事になるんだけど
例えば、BURとかLRMとか。
それやったからってできるのか?ってのは、甚だ疑問。

さて、本題なんですが
まず、こんな仕組みがあるって事の説明から。

Lock2へと続く扉の前に、でかい鎧が出てきますけど
こいつは、他の雑魚が範囲内にいると
そいつらに命令して、その雑魚が命と引き換えにDoTプールを出してきます。
Corruptionが付くエリートのヤツも自滅してくるので、実は1ダメージも与える必要が無いんです。妨害はした方が良いけど無理する必要もない。
ただ、Corruptionは絶対に消さないとダメ。周りに2倍ダメージ(+100%)のBuffがかかるのでタンクが即死する可能性が高くなるから。

2wave目以降の雑魚は
でかい鎧に近寄らせてしまえば、倒す必要が無い。
DoTプールができるので、それを避けたり、出す位置を調整したりってのはできたら良いんだけど。

まあでも、1wave目の雑魚を倒すのも
結構時間かかりますよね。
ただ、考えてできる方法としてはこんな所で限界かな。

てことで、大雑把に注意点を挙げておくと
・1wave目は雑魚を素早く集め可能な限り早く倒す
・雑魚をカイトしたらダメ=範囲攻撃の範囲から外れDPSが落ちる為
・タンクは雑魚に触ったらダメ=上と同じ
・タゲ合わせは必ずする事=ほぼ上と同じ

これまで行ったことのあるODで良く見かけるのが
雑魚があっちこっちに行っちゃう事で
ヤツらはInductionキャンセル技を使ってくる時にランダムになるから、ある程度は仕方ないんですけど
やっぱり、目玉が付いて逃げ回る人以外は集まるのがベストかな。
集まってると、マズイ部分も当然あって
まあ、なんでマズイかってのは、やった事ある人達なら分かると思うので省略します。

ただまあ、この方法はちょっと問題があって
サクリファイスの命令(雑魚がDoTプールを出す前フリ)を出す条件が、まだ確定できてないって事。
範囲内にいる雑魚に対してってのは、私の経験からの推測なので確実性に欠けます。
でも、でかい鎧がスタンとかしてない限り、範囲内に入ってくるとサクリファイスの命令は出してる様な気はするんですよね。
力技で捻じ伏せないとしたら、このサクリファイスを上手に活用して
尚且つ、象に対しての継続的なDPSも高めに維持したいところ。
あとは、レイドメンバー全員に、これこれこういう事をするよって事をあらかじめ伝えておいた方が良いかな。
誰かが象をずっと削ってたら、雑魚が湧き過ぎて全てに対応しようとして対応できなくなったとか
良くあり過ぎるパターン。

ま、信じるも信じないもアナタ次第ってことで。


*追記*
書き終わって投稿した後にふと思ったのだけど
1wave目の雑魚って、倒す必要無いんじゃないかな?って事。
つまり、1wave目の雑魚を残したまま2wave目を迎えて、サクリファイスを使って
全滅させてしまうって方法。
当然、DoTプールの数は増えるので、立ち位置を気にしないといけないというのはあるけど
ヒール量を増やす事によって、雑魚を早く倒す事ができるんじゃないかなと思います。
まあ・・・問題はDoTプールが出来ても頑なに移動しない人がいたら
諦めるか説得するかしかないって事ですが。

GRDで行くODレイド

最近、まだ完全に育ち切ったとは言い難いウチのGRDではありますが
(スキル功績も終わってないのが赤2つあるし)
他所様のレイドが公開募集してたりする時に
ちょこっとだけ参加させてもらったりしております。

いやーまあ、GRD募集ってレイドって少ないですから
これからも、GRD募集してる所があれば積極的に参加しようかなぁと思ったりしてます。
GRDで他所に参加するって、かなり緊張して楽しい。

今回参加させていただいたところは
L1と3をT2、残りをT1でクリアという感じでやり終えました。

CPTも特殊な視点だよなぁ・・・って思ったんですけど
GRDもまた特殊な視点というか、立ち位置ですよね、当たり前だけど。

L3のGRDは、木の根元までダッシュしていって
ラーカー起動と同時にChallengeでタゲ取ってすぐに離脱ってのが
私の知ってるGRDでのやり方だったんですけど
ここでは、GRDはギリギリまで木に攻撃し続け
ラーカーが出たら、遠隔で呼び寄せるという方法をとっていました。
タンク1人が頑張りまくるんじゃなくて
HNTやCHNなんかもラーカーの呼び寄せに協力する感じ。
結構楽だったなぁ、このやり方。

L1は・・・どこの通路行ったか忘れてしまったけど
CHNと比較すると、やり難さは多少あるかなって感じ。
単純にクラスに対する慣れだと思うけど。
個人的に反省なのは、ヒーラーとの距離は常に意識していたんですけど
同じFSのLRMとの距離を意識してなかった所。
L1は3と違って特にこれといって変わった事しなかったかな。

まあ、レイド行くよりも先に
装備品とか長所特性とかやる事いっぱいあるんですけど。
アイゼン来るまでに一人前になれるといいな。

OD L1 T2HMへの道 その1

最近やっとメインのODレイドで、L1の全貌が見えてきた感じです。

個人的にちょっとした発見だなって思ったのは
スキルリセットされるタイミング。

細かい説明は、長くなるので後にしまして
何ができるかっていうと

L1スタートと同時にスキルリセットがされます。

なので、長時間CDのスキルや
効果時間の長めのスキルなんかを
事前に入れておく事で、スタートと同時に
それら使ったスキルのCDがリセットされるという寸法です。
使ったスキルの効果は通常通り持続。

ただ、あまりスタートギリギリでスキルを入れ込むと
スキルがリセットされないという現象が起きます。
この理由は、おそらく
使ったスキルのディレイが残った状態であるから
リセットがかからないって事かなーと。
スキルキューの砂時計で言うと、砂時計の砂が落ち切っていない状態。

今のところ、自分でやって効果あるなって思ったのは
CHNの熱意の制御。
これを最初に入れておくと
熱狂より与えダメージが5%ダウンするものの
受けるダメージが極端に減るので
ヒーラーが攻撃参加し易くなる。
と、同時に討伐反応からの便利なスキルが増えるので
総合的にDPSが高くなるという利点があった。
黄色5にすることで、AoE連打でガンガン行けるのも魅力の1つ。

CPTもやったけど、わざわざスキルリセット狙う価値があるのは
移動速度アップのスキルと
To Armsと
攻撃速度アップのスキル(討伐反応は自分で入れる)
くらいかな。
バリアは持続時間が短いので、最初の敵に会う前に消えるし
身代わり+仁王も、わざわざ入れても、最初の敵までほぼ持たない。

30秒から1分くらいの効果時間のあるスキルで
CDが長いヤツを使うと効果的。

また、レイド全体にこれらを通達して
スタートするタイミングを全員が分かるようにしてあげると
無駄なく使えそう。
例えばカウントダウンしたりなど。

で、これを発見して、やるなぁ自分と思ったんですけど
話によれば、他所では当たり前の様にやってるんだとか。

ま、そんな感じです。
知らなかった方は、こっそり試してみてください。

ちなみにリセットされるのはクラス固有のスキルのみで
種族固有のスキルや、アイテムなんかのCDはリセットされないので注意。

ODへWDNで参戦

仲間内でたまにネタにする
AKB48のCDの初週の販売枚数が、ミスチルの「名もなき詩」の史上最高記録を抜いたとかでニュースになった。
察しの良い方ならもうお気付きだろうけど
このCDには総選挙とやらの投票権が付いているらしいので、ファンが大量に買い込んでいる事は容易に予想できる。
ていうか、歌を売りにしたCDと比較する事自体が間違ってる気がする。
誰がどう考えたって、投票権ってのが目当ての人達ばかりなんだし
ビックリマンチョコとかのおまけ付き商品の販売個数と比べるのが妥当な線じゃなかろうか。

さて前置きはこれくらいにして
時々、日曜の昼下がりにODのLock1・3をやったりしてます。3の方はHMなんだけど。
そこで今回、偶然?というか、たまたま?というか
数奇なめぐり合わせとでも言うのでしょうか。
本来なら参加するはずのない方が、諸事情によりLock1のみ参加するという事で
私は、1はWDN、3はCHNで参加っていう感じになりました。
WDNで参加できたのは楽しかった。
WDNで参加する機会を与えてくれた、この方には感謝だなぁ。

ODでWDNはまだ経験も無いので
タンクって何をやってるのか詳しくは分かってませんでした。
でも、だからむしろ楽しかった。

しかし、やってみると分かる事もあって
Lock1の大部屋に入ってからのゾウがあんなに酷いなんて知らなかった。いや、忘れていたって言う方が正しいか。

スピードアップしてくるのは知っていたのだけど
攻撃力が2倍になるBuffが付くなんてなぁ・・・。
この2倍Buffが付く条件が、途中で湧き出す雑魚なんですよね。
雑魚の方を見ると分かるのだけど、そいつの周囲のヤツにBuffが付くと書いてあるんです。

いつも、やたら死ぬ人が多いなぁと思ったら、その辺が1番の原因なんだろうなぁ。
WDNでもノーマルダメージで8K超えとかだったし。

ただ、簡単にポコポコ死んじゃうのは、やっぱりタンクとして頼りなさ過ぎるよなぁ。
次の機会があるかどうかは、分からないけどWDNで出る機会があれば、次こそは上手くやってみせよう。
あるいは自分で募集でもいいけど。

OD日記

昨日の昼頃からAltレイドでODを踏破。
Lock1と3をT2、2と4~6をT1
T1は・・・、まあ、なんだよね。
それはともかく、なんと言いますか
HNTが大きく変更になったので、簡単にHNTがタゲ持って行きやすくなったなぁという印象。
HNT視点で考えると、ヘイトダウン系のLegacyが役に立つようになった訳だし、面白くなったとも言えるかな。
CHNでHNTにタゲとられると、ちぇって思うけど。
まあ、しょうがない。


そして夜、OD Lock3 T2 チャレンジクエストに挑戦しました。こっちの方がメインのレイド。

Lock1もやったんですけど、チャレンジクエストの時間制限には
かなり遠い感じだった。
1体目の象を倒す頃には、とっくに制限時間を過ぎていた。
まだ、大部屋に辿り着くまでに上手く行かない部分があったりなかったりするけど
そんな不安定なところが、やっぱりレイド的には面白かったりもするので
結構満足かな。

3FSに分けるわけですが
右から、5 3 4だったか、逆だったか。
私は真ん中の3なんだけど
まあ、やばそうなシーンもありながら、ちょうど良い具合。
構成は、CHN・MNS・CPTなんだけど、他のFSの事も考えに入れて3人で突破するなら
これがベストかなぁ。

スタートから大部屋前の小部屋に入るまでは
CPTのヒールだけで充分間に合う感じ。
小部屋での戦闘は、立ち回りをもっと洗練させていかないと、CPTだけでもたせるのは無理だろうなぁ。
だからこそのMNSなんだけど。

Lock3の方は、ハードモード(チャレンジクエスト)狙いでやってみて
なんかイケそうじゃないか?ってみんなが思えたので
今日は、Lock3HM狙いで行こう!ってな話になって頑張った。

FSの編成をいじりながら、調整調整・・・
現段階では
WDN,LRM,BUR,CHN,CPT,MNS
GRD,HNT,RNK,CHN,CPT,MNSという組み合わせで
DPS差はほとんど無くなった。

この構成で差が無いってのは、BURのDebuffが偉大過ぎるって事なのかなぁ、やっぱり。

で、何度か残り2Kとかまでボスを削りながらも倒しきれなかったので
やり直したりしながら
途中、肝心要のDPS班が倒れてしまってやり直したりして
やっと・・・やっとの事でチャレンジクエストクリア!
すごい達成感だった。

今回、新しいインスタンスにはT1とT2、それからT2にチャレンジクエストってのがあって
任意で3段階の難易度を選べるようになってるんだけど
やっぱ、T2とチャレンジクエストってのはやり応えあって良いなぁ。
T1は、最初とクリアできない頃は楽しいけど
慣れてきて、クリアするのが当たり前になると、私みたいなのには途端に退屈になってしまう。

今まで、Lotro全体がライトユーザー向けのバランスになっていたのに
レイドインスタンスは特にライトユーザーに優しくない難易度になってた。
その中でもBGなんかは、1人のミスがレイド全体に圧し掛かってきたりして良くなかったと思う。
NMとHMの差も、慣れてしまえばそんなに無かったのも良くない。
だけど、上でも書いたけど、今回から3段階の難易度が任意で設定できるようになって
特に最高難易度のチャレンジクエストは、挑戦する価値ある難易度になっているのが良いし
逆にT2は難しくて面白くないって思うなら、T1に難易度を落とせば
レイドインスタンスの仕掛けと、内部のちょっとしたストーリーを楽しむ事もできるし
低い確率とはいえ、Lv65 1stの素材であるSymbolが出るので
それを狙うのも悪くないかも。
噂によれば、T1の箱から出る確率は10%くらいだとか。真偽の程は定かではないけど。
実際、T1の箱から出たのを何度かこの目で見かけているので、出る事は出る。
最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ